日本語を学ぶ

盆栽のお話

音声おんせいいて、問題もんだいこたえてみましょう。

盆栽のお話
  • 3分30秒
  • 0361100194

盆栽のおはなしです。


盆栽とはなにかわかりますか?


鉢に植物を植えて育て、自然の風景を作り出してそれを鑑賞することです。


生きた植物を育てるので、完成はなく、


常に変化していく様も、盆栽の魅力の一つです。


盆栽の「盆」というのは、植物が植えられている入れ物のことです。


盆栽の「裁」という漢字は植物を育てるということを表します。


美しい盆栽を作るには、毎日の手入れがとても大切です。


植物の性質を考えながら、枝を切ったり、針金を使って曲げたりして、


手間と時間をかけて大切に育てます。


高さ7センチメートルぐらいの小さいものから、


1メートル以上のものまであります。


1990年代以降、海外でも注目を集め、英語でも「BONSAI」と呼ばれています。


最近、自分の部屋や、事務所に小さな盆栽を飾る人たちが増えてきています。


心を込めて盆栽の世話をするのが、疲れた心を癒してくれるのだそうです。

Q.1

盆栽とはなんでしょうか。次のa.b.c.dから正しいものを1つ選んでください。


a.植物を育てて観察することです。


b.庭に植物を育て、自然と一体感を作りだす事です。


c. 鉢に植物を植えて育て、自然の風景を作り出してそれを鑑賞することです。


d.植物の木の枝を切る事です。

解答を見る

『c. 鉢に植物を植えて育て、自然の風景を作り出してそれを鑑賞することです。』

Q.2

盆栽の「裁」という漢字は何でしょうか。次のa.b.c.dから正しいものを1つ選んでください。


a.針金で枝をまげることです。


b.事務所で植物を育てる事です。


c.疲れた心が癒される事です。


d.植物を育てることです。

解答を見る

『d.植物を育てることです。』