日本語を学ぶ

さんぽ・雪がふる

音声おんせいいて、もんだいにこたえてみましょう。

さんぽ・雪がふる
  • 4分10秒
  • 0361100166

問題1

スレンドラさんは、どよう日とにちよう日がおしごとお休みです。


げつよう日からきんよう日まではおしごとがあります。


おやすみの、どよう日には、朝おきてすぐにせんたくをします。


そして顔をあらって、歯をみがいて、そうじをします。


そうじをしたら、きがえてさんぽに行きます。


さんぽコースはいつも川ぞいです。


さんぽから帰るとシャワーをあびます。


それから、りょうりをしておひるごはんを食べるか、


それとも食べに行くかを決めます。


おひるごはんを食べたら、すこしほんをよんだり、スマートフォンでどうがをみたりしてゆっくりします。

Q.1

スレンドラさんがしごとに行っているのは何曜日ですか?a・b・からえらびましょう。


a. どよう日


b. にちよう日


c. かよう日

解答を見る

せいかいは、『c. かよう日』でした。

Q.2

スレンドラさんは、きがえたあとなにをしますか? a・b・cからえらびましょう。


a. せんたくとそうじ


b. ほんをよんだり、スマートフォンでどうがをみる


c. 川ぞいをさんぽする

解答を見る

せいかいは、『c. 川ぞいをさんぽする』でした。

問題2

きょうは、雪がふりました。


わたしの国ではあまり雪がふることがないので、


日本で雪をみることができてよかったです。


せんしゅうの天気よほうでは、


おとといには雪がふるといわれていたのですが、


きのうもふらず、今日やっと雪がふりました。


雪があっというまにつもったので、友だちといっしょに雪だるまをつくりました。


その雪だるまのしゃしんをたいわんにいる家ぞくにおくってみせたら、おどろいていました。


たいわんでは山のほうに雪がふることはあるけれど、まちにはあまりふらないので、家ぞくはしゃしんをみておどろいたんだと思います。

Q.1

天気よほうで、雪がふるといわれていたのはいつですか? a・b・cからえらびましょう。


a. おととい


b. きのう


c. 今日

解答を見る

せいかいは、『a. おととい』でした。

Q.2

たいわんでは雪がふりますか?a・b・cからえらびましょう。


a. まったくふらない


b. 山だけふるときがある


c. 冬はいつもふる

解答を見る

せいかいは、『b.山だけふるときがある』でした。