日本語を学ぶ

【差替待機】おじさん構文

音声を聞いて、問題に答えてみましょう。

【差替待機】おじさん構文
  • 4分50秒

「おじさん構文」というものがあります。


「おじさん構文」というのは、なぜか多くのおじさんが送りがちなメッセージや言い回し、特徴あるコミュニケーションの取り方のことです。この「おじさん構文」は、若者とのコミュニケーションを円滑にしたいがために空回りしてしまうこともしばしばです。


 


父から子へのLINE、知り合いのおじさんからのLINEなど、さまざまな場面で「おじさん構文」を見つけることができます。


「おじさん構文」は、父親や下心ないおじさんのものであれば「可愛い」「一生懸命LINE打っているんだな」とほっこりした気持ちになります。


 


ですが、なかには下心丸出しの「おじさん構文」も多々あります。


「おじさん構文」=「下心丸出しなおじさんのメッセージ」というふうに解釈されている場合もあります。そのような下心丸出しの「おじさん構文」は、若者に煙たがられ嘲笑されていました。しかし、一周回って「面白い!」と思われるようになっていきました。そして「おじさん構文」をマネする若者が出てきて、おじさん構文のボードゲームが発売されるまでになりました。


 


「おじさん構文」の特徴は、以下のようなものです。


・句読点が多く、気持ちの強さが現れている


・ちょっと古い顔文字や絵文字を使う(「(^_-)-☆」「ヽ(^。^)ノ」「❗」「☀」「😃」「💪」)


・メッセージひとつが長い文章


・近況報告をする


・語尾に「~かい」、「~かな」をつける


また、若い女の子相手に下心がある場合は以下のような特徴もあります


・女の子の名前のあとに、「チャン」をつける


・下心を隠そうとするが、やっぱり隠せない


・下心ある言葉のあとに「なんちゃって!」などと打ち込み、冗談っぽくさせる


などです。


 


下心ある「おじさん構文」の例を見てみましょう。


「お早う☀


 いまは、お仕事中❓カナ⁉


 今日は、新宿で会議ありマス(;^_^A


 会議は17時までで、そのあとは、何もないです😅


 もし、AMI(アミ―)ちゃん、時間合えば、お寿司🍣行こう❗


 もちろん、ぼくのおごりで✨


 そのあとは、楽しいことをしようね😍


 なんちゃって❗」


 


このような、文章が「おじさん構文」となります。


さらに、「お母さんLINE」や「おばさんLINE」「エモ文体」「オタク構文」「JK口調」などもあります。


世代や性別、コミュニティによって使う文体やメッセージの特徴が違うのは面白いですよね!

Q.1

お話の内容としてあてはまるものはどれですか?次のa.b.c.d.から1つ選んでください。


a. 「おじさん構文」というのは、なぜか多くのおじさんが言いがちな「発言」のことである


b. 「おじさん構文」は、語尾に「~かも」、「~だもん」をつける


c. 「おじさん構文」は、若者が使う絵文字や顔文字を頻繁に使う


d. 「おじさん構文」は、メッセージひとつが長い文章

解答を見る

正解は、『d. 「おじさん構文」は、メッセージひとつが長い文章』でした。